弊社に祀っているお稲荷様の横には池があります。

この池は汚れが溜まってくると、透明度が落ち池に生息している鯉にも良くない為、定期
的に弊社の社員が掃除を行っています。
まず、池の鯉をビニールプールへ移します。

その後、某番組のように、池の水を全部抜きお掃除開始!

高圧洗浄機である程度の汚れを落とします。

細部の汚れは、ブラシで丁寧に落としていきます。

汚れをすべて落とし終わったら、新しい水を入れ、鯉を戻します。

ピカピカな池で鯉が気持ちよさそうに泳いでいます。

池の掃除は約3時間かけて行われます。
夏場は2ヶ月に1度、冬場は4ヶ月に1度実施しています。
弊社へお越しの際は、お稲荷様と共に、池もご覧いただければ幸いです。
次号もお楽しみに。